2017年 中途入社
グリーンスクール湘南台
[管理者兼児童発達支援管理責任者] リーダー


I ・ N

2017年 中途入社[管理者兼児童発達支援管理責任者] リーダー
グリーンスクール湘南台


I ・ N
ズバリ!私がこの職場を選んだ理由 ここが決めてでした!

高齢部門・保育部門・障がい部門との複合施設というところに惹かれました。
部門を越えての世代間交流を行っており、利用されている人たちや職員にとって良い経験ができる職場と感じたため、この職場を選びました。

職場の雰囲気はどんな感じですか?

職員皆が常に笑顔で明るい雰囲気です。
また、障がい部門は、事業所の垣根を越えて仕事をする機会が多く職員同士とても仲が良いです。

この仕事でこれまで一番うれしかったことにまつわるエピソードは?

児童の成長はすぐに見えてこないのですが、日々の活動の中で少しずつでも出来ることが増え、児童や保護者の方の笑顔を見ることができたことですね。

仕事の上でこだわっていることや心掛けていることは?

児童は私たちの様子をよく見ていて、元気がなかったり心から楽しんでいないと簡単に見透かされてしまいます。なので『常に笑顔!自分自身が楽しまないと児童も楽しめない!』を心掛けています。

入職して成長したことは?

部門を越えて助け合っている法人で働いていて、自分が仕事することができているのは、周りにいる方々のお陰なのだと、視野を広げられるようになりました。まだまだ成長中です!

2022年 新卒入社
グリーンスクール秋葉台
[児童指導員]


M ・ M

2022年 新卒入社[児童指導員]
グリーンスクール秋葉台


M ・ M
ズバリ!私がこの職場を選んだ理由 ここが決めてでした!

学生時代に一度ボランティアで、グリーンスクール善行でお世話になったことがあり、その際の職員の雰囲気が良かったのはもちろんですが、児童たちに「今度はいつ来る?帰らないで~。」と言ってもらえたことが、とても私の心に残っていたからです。

職場の雰囲気はどんな感じですか?

職員同士の仲がとても良く、良い意味で上下関係が成り立っています。
外部から来客者が来た際も、職員・児童全員が玄関へ向かい「こんにちは」としっかり挨拶をしています。当たり前の行動ですが、職員が当たり前のようにすることで児童も自然と同じ行動ができるようになりますね。

この仕事でこれまで一番うれしかったことにまつわるエピソードは?

なかなか話してくれない児童が、入社して3ヶ月経ってだいぶ慣れてきてくれたのか、私が言った発言に対し、笑顔を見せてくれて、その後手を握ってくれたことです。

仕事の上でこだわっていることや心掛けていることは?

先輩と児童たちとの関わりを良く観察し、始めは、そのまま実践しますが徐々に自分なりの方法を見つけていくことです。児童は大人の行動を良く見ていると思うので、「言っていることと行っていることが違う。」と思われないよう児童と接するように心がけています。

先輩からぜひ、就職活動のアドバイスを!

私は就職活動をしている際、その施設の内容ばかり気にしていました。
喜寿福祉会に見学へ来た際、どこで誰とすれ違っても笑顔で挨拶をしてくれました。
些細なことですが、このように当たり前のことを意外と出来ていないところは多くあります。
そこの見極めは大事だと思います。

2022年 新卒入社
グリーンスクール村岡
[児童指導員]


T ・ E

2022年 新卒入社[児童指導員]
グリーンスクール善行


T ・ E
ズバリ!私がこの職場を選んだ理由 ここが決めてでした!

高齢部門・障がい部門・保育部門を総合的に運営しているため、児童たちが住み慣れた町で生涯を安心して過ごすことができる環境が整っているというところに魅力を感じました。
また、施設見学の際に児童たちと交流し、「また来る?」と笑顔で言われた時にこの職場で働きたいと感じ選びました。

職場の雰囲気はどんな感じですか?

毎日子どもたちと職員の笑顔が溢れています。児童たちだけでなく、職員も一緒となって活動を楽しんでいます。

この仕事でこれまで一番うれしかったことにまつわるエピソードは?

児童たちと毎日過ごす中で、児童たちから話しかけてくれる機会が増えたことです。
「Tさん、こんにちは。」「Tさん、一緒にあそぼう」など私もグリーンスクールの一員になれているのだなと、実感できとても嬉しく感じました。

仕事の上でこだわっていることや心掛けていることは?

私たち職員自身も心から活動を楽しむということです。職員が本気になって知恵を出し合って良いものを作ろう!楽しもう!という気持ちが表情や行動に現れ、それが児童にも伝わりより楽しい活動に繋がると心掛けています。

先輩からぜひ、就職活動のアドバイスを!

多くの施設へ足を運んで施設の雰囲気を自分で実際に体感することが大切だと思います。資料だけでは分からない部分もあると思うので、見学へ積極的に足を運ぶことで「ここで働きたい!」と確信が持てるのではないかと思います。

2020年 新卒入社
グリーンスクール立石
[保育士]


K ・ Y

2020年 新卒入社[保育士]
グリーンスクール村岡


K ・ Y
ズバリ!私がこの職場を選んだ理由 ここが決めてでした!

見学へ来たときに、法人についてお話を伺い「地域に寄り添う」ということを大切にされてきたと知り、私も生まれ育ったこの地域に働くことで恩返しができたら、と思い就職を決めました。

職場の雰囲気はどんな感じですか?

日々楽しく活動しています。児童が元気いっぱい活動できるよう職員同士声を掛け合っていて、チームワークがとても良いです。

この仕事でこれまで一番うれしかったことにまつわるエピソードは?

児童と一緒に過ごす中で、楽しい活動や苦手なことに取り組んで「できた」ときの喜びを通して笑顔になってもらえることがとても嬉しいです。

仕事の上でこだわっていることや心掛けていることは?

子どもたちと一緒に私自身も活動を楽しむことです。
一緒に活動する相手が楽しんでいることは、子どもたちにとっても安心して心から楽しむことにつながると思っています。

先輩からぜひ、就職活動のアドバイスを!

様々な施設を見学して、自分のやりたいことを明確にすることが大切だと思います。目指す先があることは、就職後のモチベーションにもつながるかと思います。
グリーンスクールに興味を持たれた方は、ぜひ一度見学等にお越しください。

2023年 新卒入社
グリーンスクール善行
[児童指導員]


T ・ W

20223年 新卒入社[児童指導員]
グリーンスクール善行


T ・ W
ズバリ!私がこの職場を選んだ理由 ここが決めてでした!

活動の中で、発語のない児童に対して優しく言葉をかけ続けていた職員の姿が印象的でした。
私も同じように児童に思いをかけることができるような支援者になりたいと思いました。

職場の雰囲気はどんな感じですか?

とても明るく活気がります。職員一人ひとりが児童に向き合っていて「昨日はこんな様子だった。」など、些細なことでも共有ができ「もっとこうした方が良いのではないか?」と前向きな話し合いをすることができる職場です。

この仕事でこれまで一番うれしかったことにまつわるエピソードは?

就職した当時は、お散歩のときに手をつなぐことを拒否していた児童が、笑って手をつないでくれるようになったことです。

福祉の魅力を教えて!

人の人生に関われることです。この先AIが進化したとしても、福祉の仕事はなくてはならないと言われています。人に直接関わり、その人の幸せを一緒に実感できることに魅力を感じています。

先輩からぜひ、就職活動のアドバイスを!

実際に足を運び、職員の仕事ぶりや利用者と関わる姿、利用者の表情を見ることが1番良いと思います。また、利用者とコミュニケーションをとることも新たな気づきが生まれると思います。

2014年 新卒入社
就労継続支援B型 ビーバーファクトリー
[生活支援員]


F ・ T

2014年 新卒入社[生活支援員]
就労継続支援B型
ビーバーファクトリー


F ・ T
ズバリ!私がこの職場を選んだ理由 ここが決めてでした!

専門学校にきていた求人の中で2番目に家から近かったこと。また、集団調理の中で、唯一正社員採用で直営の厨房があったのでこの職場を選びました。

職場の雰囲気はどんな感じですか?

利用者様と職員の距離が近く、毎日笑顔が絶えません。
明るく楽しい職場です。

この仕事でこれまで一番うれしかったことにまつわるエピソードは?

スクールランチで各事業所にお弁当を配達・回収を行うのですが、子どもたちが「おいしかった!」「ごちそう様でした!」と笑顔で見送りに来てくれることです。また、手紙を書いてくれる時もあるので、ビーバーファクトリーで大切に飾って、たまに見て癒されています。

仕事の上でこだわっていることや心掛けていることは?

就労継続支援B型事業所ということで、一般就労を目指している方、人付き合いが苦手な方など様々な方がいますが、まずは利用者様が楽しく気軽に来られる環境になれるように心掛けています。その上で目標を達成できるように個人に合わせてサポートしています。

ここに入職して成長したことは?

ビーバーファクトリーへ異動する前は、グリーンライフ湘南・グリーンライフ湘南台・グリーンキッチンの3ヶ所でシフトにより毎日違う厨房で働いていました。そのため、自分の技量や能力をきちんと知ることができました。優先順位を決め、要領よく広い視野を持てるようになりました。