

自然環境に恵まれた場所で、
特別養護老人ホーム、
短期入所生活介護、
通所介護、居宅介護支援、訪問介護の
5つのサービスを行なっています

特別養護老人ホーム


「さくら」「つばき」「ひまわり」の3フロアに分かれた施設では、家庭のぬくもりを大切に、明るい雰囲気の中で生活できるように心がけています。毎日行なっているレクリエーションのほか、誕生会や秋祭り、敬老会、ドライブレク、グルメツアーなどのイベントや行事にも力を入れています。
ショートステイ(短期入所生活介護)
ご家族の病気や冠婚葬祭、介護疲れの軽減などの理由により、一時的に家庭での介護が受けられなくなった場合に短期間ご利用いただけるサービスです。食事・入浴・排泄などの日常生活全般の支援を受けることができます。
また、当施設では認知症の方専用のフロアも設けています。利用者様の精神的な負担をできる限り軽くし、安心してお過ごしいただけるようお手伝いさせていただきます。
デイサービス(通所介護)


ご自宅までお迎えにあがり、食事や入浴、機能訓練、レクリエーション、クラブ活動を通じて、健康の維持や向上、寝たきりの予防、仲間作りのお手伝いをします。機械浴槽や車イスで乗降できるリフト付き送迎車、静養(仮眠)スペースを備えているので、さまざまな身体状況の方も安心して利用できます。

施設で提供している食事は、当会理事長が育てた藤沢産のお米を使用しています。また、施設の敷地内にある畑で、保育部門・障がい部門の子どもたちと利用者様が一緒に収穫した四季折々の野菜もメニューに多く取り入れています。収穫体験とともに食事を通して、季節ならではの楽しいひと時を味わっていただけるよう工夫しています。

居宅介護支援
介護支援専門員(ケアマネージャー)が一人一人の状況に合わせてケアプラン(介護サービス計画)を作成し、住み慣れた地域で安心した生活が続けられるようお手伝いします。また、介護に関する様々な心配や悩みにも丁寧にアドバイスします。
グリーンケア善行(訪問介護)

いつまでも安心して自宅で生活していくために、ホームヘルパー(介護職員初任者研修修了または介護福祉士)が自宅へ訪問し、一人一人の生活を尊重したお手伝いをします。